2010年10月18日
阿蘇水基巡り



懐かし〜い雰囲気とマキの匂い!
凄い癒され〜。
しかしながら・・
阿蘇神社の松の周りを、まわるように勧められましたが。いや、もういいです。
と、お断り致しましたf^_^;
2010年10月05日
茗が原茶寮


月曜日の定休日にとっても行って癒されたくなる
「茗が原茶寮」

バイクで行こうか悩みましたが。。今日は車で

お気に入りの窓際に座ると。。窓越しに小さなとっても小さなピンクの花をつけた花を発見

なんて思いながら、コーヒーを待っていると。。。。。

いつも優しいアヤママさんがコーヒーを出してくれました

なんと、、窓際の可愛いお花の絵柄のコーヒーカップでした!!もう!!



いい休日になりました〜
2010年10月02日
禁煙!
こんばんは(゜▽゜)/meg!です。
一日からのタバコの値上がり!という出来事のおかげで、『レッツ★スモーク』のWED/ANは、ネタに事欠くことなく。やめた!これがなくなったらやめる。電子タバコと交互に吸う。ネオシーダ(喉の薬という名目のタバコ)と交互にすう。お酒の席の時だけ吸う。とまぁ、そりゃ〜悪あがきっぼい感は否めませんが、
愛煙家のみなさ〜ん
頑張ってくださいねp(^^)q
一日からのタバコの値上がり!という出来事のおかげで、『レッツ★スモーク』のWED/ANは、ネタに事欠くことなく。やめた!これがなくなったらやめる。電子タバコと交互に吸う。ネオシーダ(喉の薬という名目のタバコ)と交互にすう。お酒の席の時だけ吸う。とまぁ、そりゃ〜悪あがきっぼい感は否めませんが、
愛煙家のみなさ〜ん
頑張ってくださいねp(^^)q
2010年09月05日
かわいいお客様!


かわいい〜(゜▽゜)
このくらいの赤ちゃんはほんとかわいい!!
もう少し大きくなると
僕のチュル毛をむしったりするから、嫌いになるんだけど(>_<)
2010年09月01日
カメムシの悲劇
今度はチュルオです!
いや、もう暑過ぎで死にそうですが。今日笑える話しをゲットしました。
カメムシってあの超臭い虫くんですが、そのカメムシ君に食べられた?刺された人の話しです\(^^:;)
なんかくさいっ。と思っていたら、なんとTシャツの中からカメムシが出てきて、もう、そりゃぁえらい、びっくりしたと同時に脇腹に痛みが。カメムシに刺された!!?
なんでもカメムシは果汁しか吸わないはず?!(そんなオシャレなはずがない、きっと樹液なんかを吸ってんじゃ?木にへばりついてるし!?)
しかしながら、その果汁しか吸わないやつが、人間を!!
しかもかなり、美味しそうな彼の肉汁を吸ったらしい(*_*)
そして、そのカメムシは・・・なんと!?ケイレンして死んじゃった!!って。
マヂデスカ(☆_☆)
恐ろしい〜!
人間は食べちゃいけないものだったのか・・
毒だったのか?
美味し過ぎたのか?
どっちかなぁ〜!?
いや、もう暑過ぎで死にそうですが。今日笑える話しをゲットしました。
カメムシってあの超臭い虫くんですが、そのカメムシ君に食べられた?刺された人の話しです\(^^:;)
なんかくさいっ。と思っていたら、なんとTシャツの中からカメムシが出てきて、もう、そりゃぁえらい、びっくりしたと同時に脇腹に痛みが。カメムシに刺された!!?
なんでもカメムシは果汁しか吸わないはず?!(そんなオシャレなはずがない、きっと樹液なんかを吸ってんじゃ?木にへばりついてるし!?)
しかしながら、その果汁しか吸わないやつが、人間を!!
しかもかなり、美味しそうな彼の肉汁を吸ったらしい(*_*)
そして、そのカメムシは・・・なんと!?ケイレンして死んじゃった!!って。
マヂデスカ(☆_☆)
恐ろしい〜!
人間は食べちゃいけないものだったのか・・
毒だったのか?
美味し過ぎたのか?
どっちかなぁ〜!?
2010年08月28日
蓑虫ゲット!



めちゃ楽しみにしていた蓑虫の実験?研究?です。
子供頃やってたという、話しをお客様から聞いて、一度やってみたかったんですo(^-^)o
今頑張ってピンクハウス制作中です(゜▽゜)
2010年08月23日
2010年08月20日
九州学院ベスト8

こんばんは(^-^*)/meg!です。
九州学院頑張りましたね〜!
ベスト8おめでとう(v^-゜)
私スポーツ観戦に全く興味のない者ですが、夏の甲子園だけは感動(:_;)
いや〜よかった(v^-゜)
写真は九州学院のペットボトルです。300mlだから凄くちっちゃい!(*_*)
2010年08月14日
2010年08月06日
冷たいものが欲しい~
こんばんは!!久々のチュルオです
毎日暑すぎ

お天気なのはライダーさんたちが、、ゾクゾクとツーリングから帰ってこられて。。嬉しいかぎり!!なのですが・・
店先のボクはスゴイ暑い!!からだも日焼けしちゃって、、なんか可愛くない雰囲気
そんな。中。。。店内では新しいメニュー!というか。。冷たいものに走ったメニューが!!
キンキンに冷えたカルツォーネ!!??
な。。わけはないですよね・・・

毎日暑すぎ


お天気なのはライダーさんたちが、、ゾクゾクとツーリングから帰ってこられて。。嬉しいかぎり!!なのですが・・
店先のボクはスゴイ暑い!!からだも日焼けしちゃって、、なんか可愛くない雰囲気

そんな。中。。。店内では新しいメニュー!というか。。冷たいものに走ったメニューが!!
キンキンに冷えたカルツォーネ!!??
な。。わけはないですよね・・・

2010年07月20日
火曜の休日!!
こんばんは!振り替え休日のmeg!です。
今日はお昼過ぎにはお洗濯物も取り込んで。。ちょっとそこまで・・・
月曜日が定休日のおちかラーメンを食べに行くことにしました。。
勿論以前月曜日に行ったこともあるし、ツーリングで通潤橋に行ったこともあるし・・・まさか道に迷うなんて
なぜ~?って感じで。。平家の隠れ家とか。。泉、、とか。。八代。。って!!??
どおして??
まっ。。そんなこんなで八代から3号線を渋滞の中走り。。再度。御船から。。おちかラーメンに行って着ました・・・150㌔ほど走ってやっとたどり着きました~!!
ラーメンはとっても美味しくて。。大満足

せっかくココまで来たので五老ヶ滝を見ようと、通潤橋を登り。。見つけた看板がコレ



まっ正直、、どっと疲れましたが、、ヒグラシの鳴き声に。。癒された感もあり。。ナカナカな休日でした!
今日はお昼過ぎにはお洗濯物も取り込んで。。ちょっとそこまで・・・
月曜日が定休日のおちかラーメンを食べに行くことにしました。。
勿論以前月曜日に行ったこともあるし、ツーリングで通潤橋に行ったこともあるし・・・まさか道に迷うなんて

なぜ~?って感じで。。平家の隠れ家とか。。泉、、とか。。八代。。って!!??
どおして??

ラーメンはとっても美味しくて。。大満足


せっかくココまで来たので五老ヶ滝を見ようと、通潤橋を登り。。見つけた看板がコレ



まっ正直、、どっと疲れましたが、、ヒグラシの鳴き声に。。癒された感もあり。。ナカナカな休日でした!
2010年07月19日
2010年07月17日
茶豆

こんな時間にビール&茶豆
冷食でない枝豆が断トツで美味しい(o^〜^o)
ですが。
初夏にしかない?この季節感ある冷食では茶豆はお気に入り!
ビール&茶豆!というより、イッキに茶豆。なくなってしまって。後ビールな状況です。
2010年07月10日
お店の宣伝?

こんにちは(゜▽゜)/
今日はいいお天気ですね〜。
朝から一走り!とも考えましたが、なんと!うちの家具のなかで2位3位の重たい家具を二つとも動かしたくなって、朝から引っ越しですか?って感じのひと仕事をやり、大満足のmeg!です
長くなりましたf^_^;
先日、私とマスターは店内に居て気づかなかったんですが、WEDが素敵。てことで、知らない方が写真を撮られていたそうです(#^.^#)
なんと、たまたま外に居たWEDの常連のお客様がメニューから、営業時間から、お客さん層から、イロイロお話ししてくれてたそうです(゜▽゜)あとで、聞きましたが。
とてもかわいい彼女のおかげできっといい宣伝になったと思います(#^.^#)
お店の写真の背景にVサイン笑顔が写っているかもです(^O^)/
PRありがとう(^人^)
2010年07月10日
2010年06月19日
パス1回の会
おはよう~ございます~!!パス1回のmeg!
です。
ちょっとした、思いつきで。。。昨夜は常連さんでパス1回女性ライダーの会を催しました
まぁ・・・前向きな女性だけの集まりと、もうしましょうか・・・
それはそれは、、濃い時間を楽しませていただきました。。
小声で話すと、、後方のオトコ席が静かに聞き耳を立ててる感もありましたが
参加していただいた、皆様ありがとうございました!

ちょっとした、思いつきで。。。昨夜は常連さんでパス1回女性ライダーの会を催しました

まぁ・・・前向きな女性だけの集まりと、もうしましょうか・・・

それはそれは、、濃い時間を楽しませていただきました。。
小声で話すと、、後方のオトコ席が静かに聞き耳を立ててる感もありましたが

参加していただいた、皆様ありがとうございました!
2010年06月16日
咲きました・・・けど

こんばんは!meg!です。。
店先にマスターが植えていた、朝顔がもう咲きました

きれいね~!という傍らで。。マスターはちょいイラッているご様子。。
マスター「早過ぎ!でしょう。。」「まだ6月だけん!!」と、ぶつぶつ言ってます。。
meg![なんで6月はいかんと?]


まったく

2010年06月14日
本日定休日

今晩は、meg!です。
今週も初めましてのお客様、お顔馴染みのお客さま、ありがとうございました。
そして、、このつたないブログを見ていただいてる、ありがたいお客さま

一週間ありがとうございました!!
今日はのんびり温泉にでも行ってきます

2010年06月07日
から揚げ&たこ焼き
こんばんは!!チュルオです
今日は店内。。から揚げ&たこ焼きの話題で盛り上がってたネタをご紹介!!
発端は。。地図を見ながら(WEDのテーブルには地図が敷いてある)
{中津のから揚げって美味しいらいよ}ペケ鈴さんの一言!
これを口火に。。
meg!さんとアフロさんが。。。花立?ダイソーのそばの{かざみどり}がおいしい。。御領?{しんせい}も美味しいらしい、、ローソンのLチキもなかなか。コッコローチキン。。矢部のケンチキ。。その昔、富合?方面??にあったペルー料理?のチキンの丸焼き!!知ってる??などなど。。。何処までもりあがる・・・?
なんて話してたかと思ったら、、いつの間にか。。「たこ焼き」に変わってる!!
またまたペケスズさんが
{たこ焼きはやっぱり、、銀だこよね!}
そしたら。。また、、神戸たこ焼き。。。空港線の6輪車のたこ焼きは最近のヒット!!
さんたや。一休。光の森の先の・・どーたらこーたらの駐車場でKトラで売ってるたこ焼きが絶対おススメなどなど。。。
・・・アソコはまずかった!!の一件もでたり
終わらない食べ物談義。。早く買ってきて


今日は店内。。から揚げ&たこ焼きの話題で盛り上がってたネタをご紹介!!
発端は。。地図を見ながら(WEDのテーブルには地図が敷いてある)
{中津のから揚げって美味しいらいよ}ペケ鈴さんの一言!
これを口火に。。
meg!さんとアフロさんが。。。花立?ダイソーのそばの{かざみどり}がおいしい。。御領?{しんせい}も美味しいらしい、、ローソンのLチキもなかなか。コッコローチキン。。矢部のケンチキ。。その昔、富合?方面??にあったペルー料理?のチキンの丸焼き!!知ってる??などなど。。。何処までもりあがる・・・?
なんて話してたかと思ったら、、いつの間にか。。「たこ焼き」に変わってる!!
またまたペケスズさんが
{たこ焼きはやっぱり、、銀だこよね!}
そしたら。。また、、神戸たこ焼き。。。空港線の6輪車のたこ焼きは最近のヒット!!
さんたや。一休。光の森の先の・・どーたらこーたらの駐車場でKトラで売ってるたこ焼きが絶対おススメなどなど。。。
・・・アソコはまずかった!!の一件もでたり
終わらない食べ物談義。。早く買ってきて


2010年06月01日
南阿蘇めぐり
今晩はmeg!です。(*・ω・)ノ
今日はWED/ANは定休日!!
南阿蘇方面に気になるお店を数件回ってきました!!
まずは!

店内にはステージもあって、木の床をオーナーさんブーツの音が素敵に響いていたのが印象的でした。。
ハンバーガーがスゴイボリュームでSサイズのドリンクもデッカw(゚o゚)w
お腹一杯!!流石老舗って感じのライダーご用達のお店でした。
次に発見!!したのは、
木立に囲まれた超ラブリーなこのお店
今日はマスターと一緒だったので。。イマイチ。。次回はうえど・あん女子部
で必ず行こう!!と心に誓ったのでした!!
最後に今日の初めてのお店めぐりのシメはココ
オーナーさんもライダーらしい!!と事前に情報をキャッチしていたので
気さくにいろんなお話をしていただき、、とっても参考になりました。。
たこ焼きは以前お土産で食していたので、美味しいのはわかってましたが。。。
なんと(☆゚∀゚)タコが入ってない・・・名前は忘れましたが。。チッチャイお好み焼きみたいのが我が家では大絶賛されました。。
今日お邪魔したお店。。
ストロング・ボス
サンクチュアリ
カッチーナ
デノリーズ
たこ福
追記。。最後のお店で修理から帰ってきたばかりの携帯のカメラのレンズにシールが貼られていたことに気づきました
2枚の写真が微妙にベールがかかっていることをお許し下さいヾ(=^▽^=)ノ
今日はWED/ANは定休日!!
南阿蘇方面に気になるお店を数件回ってきました!!
まずは!

店内にはステージもあって、木の床をオーナーさんブーツの音が素敵に響いていたのが印象的でした。。
ハンバーガーがスゴイボリュームでSサイズのドリンクもデッカw(゚o゚)w
お腹一杯!!流石老舗って感じのライダーご用達のお店でした。
次に発見!!したのは、

木立に囲まれた超ラブリーなこのお店


最後に今日の初めてのお店めぐりのシメはココ

オーナーさんもライダーらしい!!と事前に情報をキャッチしていたので

気さくにいろんなお話をしていただき、、とっても参考になりました。。
たこ焼きは以前お土産で食していたので、美味しいのはわかってましたが。。。
なんと(☆゚∀゚)タコが入ってない・・・名前は忘れましたが。。チッチャイお好み焼きみたいのが我が家では大絶賛されました。。
今日お邪魔したお店。。
ストロング・ボス
サンクチュアリ
カッチーナ
デノリーズ
たこ福
追記。。最後のお店で修理から帰ってきたばかりの携帯のカメラのレンズにシールが貼られていたことに気づきました
